競技結果 "記録"
ガチ勢の激走、コスプレーヤー達の爆走、応援の方々の歓声、そして参加された皆さんの、達成感に満ちた顔・顔・顔。スタッフ・ボランティアの方々の活躍も忘れられません。赤に黄に染まる紅葉の中、チャリティ駅伝らしく、爽やかな走りで大会が進行され、成功裡に閉会しました。上位に入賞された栄えあるチーム、来年こそ!と誓うチーム、ただひたすら楽しんだチーム、皆さんの走りと真心がこのチャリティを支えています。全員がWinner!
上位入賞チーム TOP 10

第 11 回 NIPPON IT チャリティ駅伝
日時:2022年11月20日(日)
場所:お台場 シンボルプロムナード公園 セントラル広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:1,765名
ボランティア:300名
協賛企業団体:99
寄付金:200万円
汎用:区間:ランナー氏名|通算記録(順位)|区間記録(順位)
総合1位
410 働き方改革
0:46:54
1区:柴田 幸樹|0:09:21(2位)|0:09:21(2位)
2区:余川 周|0:18:49(1位)|0:9:28(1位)
3区:鈴木 遊大|0:27:44(1位)|0:8:55(1位)
4区:大垣 秀介|0:37:26(1位)|0:09:42(2位)
5区:塩田 匠|0:46:54(1位)|0:9:28(1位)
総合2位
440 HRT
0:48:33
1区:鎌田 紘宜|0:09:20(1位)|0:09:20(1位)
2区:櫻井 裕貴|0:19:24(2位)|0:10:04(4位)
3区:大熊 啓史|0:28:55(2位)|0:9:31(3位)
4区:鈴木 護弘|0:38:19(2位)|0:9:24(1位)
5区:笹谷 亮介|0:48:33(2位)|0:10:46(4位)
総合3位
418 あるぞ、上位。SCSK
0:51:44
1区:梶田 洋平|0:10:10(7位)|0:10:10(7位)
2区:若菜 駿|0:20:18(4位)|0:10:08(5位)
3区:岡部 靖|0:30:47(4位)|0:10:29(5位)
4区:稲田 拓真|0:41:21(3位)|0:10:34(3位)
5区:田鍋 宏明|0:51:44 (3位)|0:10:23(5位)
総合4位
216 BUFFALO Athletes
0:53:45
1区:播本 大河|0:11:31(21位)|0:11:31(21位)
2区:木下 雅裕|0:20:59(5位)|0:9:28(1位)
3区:上田 瑠偉|0:30:14(3位)|0:9:15(2位)
4区:竹嶋 一貴|0:43:20(5位)|0:13:06(51位)
5区:鈴木 俊|0:53:45(4位)|0:10:25(6位)
総合5位
342 DXOプロサポ
0:54:26
1区:高橋 空也|0:09:45(4位)|0:09:45(4位)
2区:島村 清隆|0:19:56(3位)|0:10:11(6位)
3区:清野 将司|0:31:02(5位)|0:11:06(8位)
4区:川中 敦史|0:42:56(4位)|0:11:54(17位)
5区:高橋 史明|0:54:26(5位)|0:11:30(24位)
総合6位
373 ライブランスピードチーム
0:54:29
1区:椎名 博|0:09:56(6位)|0:09:56(6位)
2区:藤沼 重信|0:22:02(10位)|0:12:06(26位)
3区:須田 修之|0:32:26(6位)|0:10:24(4位)
4区:川上 徹之輔|0:43:59(7位)|0:11:33(14位)
5区:本山 功|0:54:29(6位)|0:10:30(7位)
総合7位
436 teamZERO
0:54:49
1区:吉永 歩|0:11:30(20位)|0:11:30(20位)
2区:砂川 洋|0:21:01(6位)|0:9:31(3位)
3区:遠田 雅志|0:32:36(7位)|0:11:35(14位)
4区:桑内 誠|0:43:41(6位)|0:11:05(6位)
5区:吉永 晃弘|0:54:49(7位)|0:11:08(13位)
総合8位
155 DOROKAME24 G
0:55:34
1区:矢野 太朗|0:10:32(10位)|0:10:32(10位)
2区:中村 凌太|0:21:42(9位)|0:11:10(8位)
3区:中澤 法聖|0:32:47(9位)|0:11:05(7位)
4区:山田 修己|0:44:16(8位)|0:10:35(12位)
5区:丸山 真平|0:55:34(8位)|0:11:18(18位)
総合9位
209 テラスカイRC Aチーム
0:56:28
1区:溝口 大地|0:09:42(3位)|0:09:42(3位)
2区:四反田 祐弥|0:21:22(7位)|0:11:40(14位)
3区:河崎 良輔|0:32:39(8位)|0:11:17(11位)
4区:金井 和輝|0:45:04(9位)|0:12:25(28位)
5区:髙杉 学|0:56:28(9位)|0:11:24(21位)
総合10位
409 ちーむがっちゃんこ
0:56:45
1区:伊藤 智章|0:09:53(5位)|0:09:53(5位)
2区:鈴木 裕也|0:21:26(8位)|0:11:33(12位)
3区:高橋 寿恵|0:33:53 (10位)|0:12:27(29位)
4区:小山 貴史|0:45:08(10位)|0:11:15(8位)
5区:山本 吉信|0:56:45(10位)|0:11:37(29位)
全大会・全ランナーの記録
完走証ダウンロード
![]()
第 11 回|2022
こちらより完走証(Finisher)をダウンロードいただけます。印刷による完走証の発行及び郵送はいたしておりません。ご了承ください。
発行期限:2022年12月31日
以下、全大会・全ランナーの記録です。ご覧になりたい大会のタブをクリックしてください。
日時:2022年11月20日(日)
場所:お台場 シンボルプロムナード公園 セントラル広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:1,765名
ボランティア:300名
協賛企業団体:99
寄付金:200万円
日時:2019年11月10日(日)
場所:お台場 シンボルプロムナード公園 セントラル広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:3,240名
ボランティア:300名
協賛企業団体:76
寄付金:500万円
日時:2018年11月18日(日)
場所:お台場 シンボルプロムナード公園 夢の広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:3,135名
ボランティア:300名
協賛企業団体:76
寄付金:500万円
日時:2017年12月10日(日)
場所:お台場 シンボルプロムナード公園 夢の広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:3,080名
ボランティア:300名
協賛企業団体:79
寄付金:500万円
日時:2016年11月6日(日)
場所:お台場 潮風公園 太陽の広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:3,890名
ボランティア:300名
協賛企業団体:78
寄付金:700万円
日時:2015年11月15日(日)
場所:お台場 潮風公園 太陽の広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:3,835名
ボランティア:300名
協賛企業団体:83
寄付金:700万円
日時:2014年11月16日(日)
場所:お台場 潮風公園 太陽の広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:3,770名
ボランティア:300名
協賛企業団体:76
寄付金:650万円
日時:2013年11月17日(日)
場所:お台場 潮風公園 太陽の広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:3,365名
ボランティア:250名
協賛企業団体:65
寄付金:600万円
日時:2012年11月4日(日)
場所:お台場 潮風公園 太陽の広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:2,580名
ボランティア:200名
協賛企業団体:63
寄付金:500万円
日時:2011年10月2日(日)
場所:川崎 多摩川 古市場陸上競技場
競技種目:駅伝12km(5区間)
ランナー:2,075名
ボランティア:150名
協賛企業団体:67
寄付金:400万円
日時:2010年10月17日(日)
場所:川崎 多摩川 古市場陸上競技場
競技種目:駅伝10km(5区間)
ランナー:540名
ボランティア:120名
協賛企業団体:39
寄付金:159万円
※ 第1回のレース記録はありません。
開催実績 "記憶"
回を重ねるごとに参加人数も寄付金も増え(会場制約やコロナ禍で一旦落ち込みましたが)、年々大会開催の目的と価値が認知され続け、毎年楽しみにされているランナー、応援の方々、ボランティアの方々、大会関係者の方々が集う同窓会のようなアットホームな雰囲気の中、毎回紡がれるたくさんの想い出が積み重なってきました。そんなNIPPON IT チャリティ駅伝の”記憶”をこちらに綴ります。初めての方も、動画やスライドショーで大会の歴史と雰囲気を感じていただけたらと思います。
前回大会の様子

第 11 回 NIPPON IT チャリティ駅伝
日時:2022年11月20日(日)
場所:お台場 シンボルプロムナード公園 セントラル広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:1,765名
ボランティア:300名
協賛企業団体:99
寄付金:200万円
大会ダイジェスト
開会式|ルール説明|チャック体操
チャリティダンスステージ
石毛野球塾
閉会式|表彰式
「大会を終えて…」 実行委員会
これらの動画は、株式会社ヒューマンセントリックス様のご協力により制作されました。
大会を振り返って… by 実行委員会 2022





















過去の大会の様子

第 10 回|2019
日時:2019年11月10日(日)
場所:お台場 シンボルプロムナード公園 セントラル広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:3,240名
ボランティア:300名
協賛企業団体:76
寄付金:500万円
大会ダイジェスト
開会式|テーマソング|ルール説明|チャック体操
チャリティミュージカル
チャリティライブ
石毛野球塾
閉会式|表彰式
「大会を振り返って…」 実行委員会

第 9 回|2018
日時:2018年11月18日(日)
場所:お台場 シンボルプロムナード公園 夢の広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:3,135名
ボランティア:300名
協賛企業団体:76
寄付金:500万円
大会ダイジェスト
開会式|テーマソング|チャック体操|ルール説明
石毛野球塾
チャリティミュージカル
チャリティライブ
閉会式|表彰式
「大会を振り返って…」 実行委員会

第 8 回|2017
日時:2017年12月10日(日)
場所:お台場 シンボルプロムナード公園 夢の広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:3,080名
ボランティア:300名
協賛企業団体:79
寄付金:500万円
大会ダイジェスト
開会式|ルール説明|チャック体操
チャリティミュージカル
石毛野球塾
閉会式|テーマソング|表彰式

第 7 回|2016
日時:2016年11月6日(日)
場所:お台場 潮風公園 太陽の広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:3,890名
ボランティア:300名
協賛企業団体:78
寄付金:700万円
大会ダイジェスト
チャリティミュージカル
チャリティライブ
石毛野球塾

第 6 回|2015
日時:2015年11月15日(日)
場所:お台場 潮風公園 太陽の広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:3,835名
ボランティア:300名
協賛企業団体:83
寄付金:700万円
大会ダイジェスト
チャリティミュージカル
チャリティライブ
石毛野球塾

第 5 回|2014
日時:2014年11月16日(日)
場所:お台場 潮風公園 太陽の広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:3,770名
ボランティア:300名
協賛企業団体:76
寄付金:650万円
大会ダイジェスト
チャリティライブ
チャリティミュージカル
石毛野球塾

第 4 回|2013
日時:2013年11月17日(日)
場所:お台場 潮風公園 太陽の広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:3,365名
ボランティア:250名
協賛企業団体:65
寄付金:600万円
大会ダイジェスト
チャリティライブ
チャリティミュージカル
石毛野球塾

第 3 回|2012
日時:2012年11月4日(日)
場所:お台場 潮風公園 太陽の広場
競技種目:駅伝15km(5区間)
ランナー:2,580名
ボランティア:200名
協賛企業団体:63
寄付金:500万円
大会ダイジェスト
チャリティライブ
チャリティミュージカル
石毛野球塾

第 2 回|2011
日時:2011年10月2日(日)
場所:川崎 多摩川 古市場陸上競技場
競技種目:駅伝12km(5区間)
ランナー:2,075名
ボランティア:150名
協賛企業団体:67
寄付金:400万円
大会ダイジェスト

第 1 回|2010
日時:2010年10月17日(日)
場所:川崎 多摩川 古市場陸上競技場
競技種目:駅伝10km(5区間)
ランナー:540名
ボランティア:120名
協賛企業団体:39
寄付金:159万円
大会ダイジェスト
お問い合わせ
大会について、支援について、運営についてなどのお問い合わせ・ご意見は、お問い合わせフォームからお送りください。